
今まであなたの腰痛が良くならなかったのには理由があります。
- 痛みがあればとりあえず湿布
- 痛みが酷ければ痛み止めの薬やブロック注射
- リハビリといえば、引っ張るか温めるだけ
- またはマッサージあげくのはてにはコルセットを巻く
『いつになったらこの腰痛が治るんだろう・・・』
あなたもこんなことを思ったことはありませんか?
ここまでお読みいただいたあなたはもうお気づきかもしれません。
あなたの腰痛が良くならない理由、その一番の原因は症状の本当の原因を探すことができずに腰痛による痛みを取り除く痛み止めの薬やシップ、注射などを使ったり、身体の内側は整えない『その場しのぎ』の施術は、身体が施術に慣れてしまい気づかないうちに改善しにくい、
痛みや、身体になってしまっているのです
多くの人々は腰痛を訴えているが、画像診断に異常が見られない(判別できない)方には疾患として認められず、実際には腰痛患者さんの8割は原因が特定されず非特異的腰痛と呼ばれ、多くの方がそのまま湿布等でごまかしながら腰痛に悩む方が多いのが実態です。
この8割の原因が特定されていない腰痛の方は長年の日常生活習慣の積み重ねによって起きている事が考えられます。私達人間の身体は様々な生活習慣、環境の影響を受けて対応しています。
間違った日常の動作のクセ、筋骨格のアンバランスや、姿勢、日々の生活習慣によるストレスを受け内臓への負担を無意識に身体の状態に歪みや無理を生じさせています。
これらを的確に見つけ出し動作のクセや姿勢、生活習慣をただし、筋骨格の調整や内臓への負担、ストレスを取り除かなければ一向にあなたのその腰痛は回復へ向いていかないばかりか何度も痛みを繰り返し慢性的になってしまう可能性があります。