ひなた整骨整体院についてABOUT CLINIC
ひなた整骨整体院は、ケガや痛みの起こった患者さまを一人ひとり施術してきました。そこでよく見受けられるケースとして【身体的・精神的にさまざまなストレスを受ける】【日常生活での身体の不備な使い方】この2つの原因で、身体への不健康な状態に繋がるケースが非常によく見受けられます。ひなた整骨整体院では、【ケガや痛み、身体への不調が起こる前】【起こってしまった本当の原因】を「みつけ施術」でサポートをしていきます。さらには、ケガや痛み・不調といった不健康な状態を繰り返さないように未然に防ぐ「予防のサポート」こそが根本的な解消ができるものと思っています。
まずは、問診から始めましょう。
院長のご挨拶
院長冨士 将之
院長のご挨拶
- 他の整骨院や治療院で
治らなかった悩み…
一人ひとり皆さまの
カラダサポートをしていきます。 - お悩みを抱えていらっしゃる患者さまが、身体に関する全ての悩みから解放されることを第一に日々患者さまの身体と向き合っております。健康な身体があってこそ、仕事や趣味を思いっきりできる幸せを感じることができます。そんな生活のサポートをする事が、私の使命であると感じております。 全力で一人ひとり皆さまの施術や予防の「カラダサポート」をしていきます。
PROFILE
私は学生時代、野球少年でした。その時に骨折などのケガやカラダの故障などの経験により、やりたいことがうまくできない事へのジレンマに悩まされていました。やはり、身体と心は一心同体であることを痛感し、さまざまな身体への痛みや不調で悩んでいる人のサポートができるようになりたい!と感じ当院を開院しました。柔道整復師として今までの経験を活かし、多くの身体の不満を抱えている方々のお役に立ちたいと考えております。
- 資格
- 柔道整復師 医療系国家資格/
PHIピラティスインストラクター - 趣味
- 野球・ジョギング・筋トレ・釣り
スタッフ紹介
患者さまに最良のケアを行う為に、努力を惜しまず日々試行錯誤しています。ご来院お待ちしております。
ひなた整骨整体院の特徴
-
- 徹底したカウンセリングと検査
- お1人おひとりの症状や状態は様々です。なぜその症状(痛み・悩み等)を引き起こしているのか本当の原因を調べ、身体の動きを分析し、その症状を改善、解決するにはどうすべきかをまず、患者さまに説明しています。施術の説明だけでなく、日常生活でのアドバイスも的確に行い目標とゴールを明確にイメージしていただく事を大切にしております。
-
- 施術の方針がブレない
安心・安全で効果的な施術 - 当院の施術は一日に受ける人数を限定し、院長一人で責任を持ち患者さまの症状や状態をしっかり把握して施術しています。毎回細かい身体の状態を把握し改善までのお悩み等をマンツーマンで行っていきます。
そのため相談がしやすく、また担当する先生が変わったりしないので、アドバイス等にブレがなく、混乱することなく施術を受けて頂けます。薬に頼らない安心・安全な施術をお一人おひとりに合わせて選択していき、お身体の状態をみた上で、最適な施術間隔を提案していきます。
- 施術の方針がブレない
-
- 当院でしか受ける事が出来ない
独自の施術【深層筋身体調整法】 - 当院では、独自の施術法である【深層筋身体調整法】で施術を致します。人の身体の土台部分となる骨盤をはじめ背骨等、骨格を調整します。この調整はバキバキする矯正と違い触れてるくらいでしか感じないソフトな調整です。身体の機能的に重要な筋肉の深層筋(インナーマッスル)まで施術していき、さらに内臓への調整をしていきます。内臓も骨格筋と同様疲労し重くなります。内臓機能が低下すると身体の機能にも影響し人間が本来持っている自然治癒力にも影響します。これらを総合して施術をしていかないとあなたの身体は根本的な改善に向かいません。
- 当院でしか受ける事が出来ない
-
- ピラティスで
予防(運動)にもこだわります - 近年、社会全体が運動不足といわれ怪我の発生リスクや、身体の不調を訴える人が増加しています。怪我や身体の不調を起こらせず、未然に防ぐ【予防】には「身体作り」が重要と当院では考えています。
今後10年20年後も健康に過ごしていけるよう、当院では運動しやすい環境作りと、正しい運動指導で健康的な「身体作り」をサポートしていきます。皆さまの今後の日常生活は健康なくしては実現いたしません。
- ピラティスで
-
- 施術後のアフターフォローの
質が違います - 当院ではアフターフォローとして、悩んでいる症状・状態を解消するため、腰痛・坐骨神経痛に特化したあなただけの簡単なホームエクササイズをお教えしています。医療系国家資格を持った院長があなたの症状・状態に合わせた「PHIピィラティス」を提供しています。
この「PHIピィラティス」はお一人おひとりに合った修正ができるのでご高齢の方も無理なく行えます。施術後の過ごし方で、施術効果を高めることも、長持ちさせる事も出来ます。また、月に1回健康情報として患者さまにニュースレターを発信しています。
- 施術後のアフターフォローの