ひなた整骨整体院よりお知らせInformation

2018.04.13

スポーツ栄養をサポート

プロ選手をサポートする管理栄養士による

スポーツ栄養パーソナル指導  SPORTS CONDITON

普段から周りと比べて

ケガや故障が多い

回復力が遅い

スタミナが持たない

集中力がない

足がもつれる

などを感じている方は、食事メニューや栄養の補給による影響があるかもしれません。

毎日の食事メニュー、栄養補給の積み重ねの影響は大きく、身体作りや身体の成長だけでなく

日々の練習ではに、試合ではパフォーマンスに差が出てきます。

練習ばかりになっていませんか?

競技力向上やハイパフォーマンスの実現は

①練習 ②栄養補給 ③休息 

の3つから成り立っています。

正しく栄養素を摂取することができれば、それだけで競技力は必ず向上します。

逆に栄養素の摂取をおろそかだった場合、必ずマイナス面が出てきます!

この積み重ねは大きく、そういった所で、気が付かないうちに差が拡がっています。

 栄養は身体作り動かすそして回復に欠かすことができません。

・日々の練習でのレベルアップ

・試合でのベストパフォーマンスの実現

・ケガを予防したいアスリート

において正しく栄養補給を行うことが必須となります。

正しく栄養素の補給を行うことができれば、競技レベルや所属チームに関係なく

確実にレベルアップしていただくことができます。

筋肉や身体を作る、思考回路、神経伝達、回復力など、すべてにおいて栄養素が関与するので

当然スピード、瞬発力、スタミナにも影響をあたえます。

スポーツを頑張る子供達の健やかな身体作りと心の成長にも欠かすことができません。

しかしスポーツ栄養に積極的に取り組んでいるのは、一部のトップ選手やトップチームしか

ほとんど取り組んでおらず、まだまだその重要性が認識されていません。

正しい知識をしり、実践すればほとんどの方に効果があります。

日々の努力を最大限に引き出す為にも、スポーツをされている方には是非実践していただきたいです。

 

 私が担当します!      SPORTS CONDITION

 黒木真知子 (管理栄養士・健康運動指導士)

8年間病院勤務の後、フィトネスクラブで2年間食事アドバイスを担当。

その後、イーライフサポートを設立しスポーツ栄養に関する幅広い活動を開始。

 今、どのような事を意識して食事をされていますか?

現在専門学校でもスポーツ栄養学を担当させていただいておりますが

スポーツを小さいころから頑張ってきた学生さんばかりなのにも関わらず

食事に関して知る機会が少なすぎると実感しています。

実際、現役の時に知りたかったと言う学生さんが多くいます。

何でも簡単に選べるようになてしまっているからこそ

自分に必要な物選べる知識をつけておく事は、とても重要と考えています。

食事は、疲労回復、筋力アップ、体重コントロール、持久力アップなど

スポーツのあらゆる事柄に深く関係してきます。

また、ケガの予防や回復、コンディションを整える、集中力向上など

長く競技を継続するためにも必要になります。

食べてほしい物、食べてほしい量などは、競技や体格、性別により異なりますし

個人の状態によっても異なります。

トレーニングに加え、食事面からもしっかり自己管理できる為の知識を

持っておくと、どのような場面でも、自分自身でコンディションを

整える事ができる可能性が高くなります。

3回の食事を味方につけ、納得がいくまで競技できるようなサポートをさせてい頂きます。

▼活動・実績

・スポーツ系専門学校̠−スポーツを栄養学担当

・神戸市立体育館でのスポーツ栄養講座

・自主開催のスポーツ栄養講座多数

【個別サポート】プロゴルファー、プロボクサー、サッカー(中学生)、新体操(中学生)

【集団栄養口座】プロ、アマゴルファー、マラソンランナー(一般)、大学アイスホッケー部、ジュニア新体操

 

サポート流れ    SPORTS CONDITION

個別にお悩みやご要望、目標をヒヤリングした後に

3日間の食事、栄養補給からプロ選手をサポートする管理栄養士が分析し

具体的なアドバイスを行います。

 

①専用用紙に3日間の食事記録をいただきます。

※試合前のピンポイントアドバイスでも、日常の食事を送っていただいています。

日常の食事の様子を知るため

②選手の状態にもよりますので、トレーニング時の課題や目標など

設定していただくと、より具体的なアドバイスを行えます。

③メールでのやり取り、またはお電話をさせていただくことも可能ですので、ご希望のサポート方法を

お伝えくださいませ。

 費用:15,000円

・試合前などでしたら競技により食事方法が変わります

・普段食べているものによっても試合前に強化してほしい食事が違います

・年齢や体格によっても食事量や積極的に摂っていただきたい物も変わります

・試合でのハイパフォーマンスを実現する食事方法

・体重は増やしたくないけど、筋肉をつけたい

など細かい悩み別にアドバイスもできるのも特徴です。